すぐ読めるようになりますよ!
※下記の表中の名称欄をクリックすると音声を聞くことができます。
《2》英語と文字は同じ ; 発音が異なる
文字 | 名称 | 発音 | 解 説 | ||
19 | Ё | ё | ィヨー | ィヨ | O[オー]の前に[イ]をつけた音です。唇を前に突き出すように発音しましょう。 この母音には常に力点があります。 ※ドイツ語のウムラウがついたものではありません。 |
《3》英語と文字が異なる ; 発音が同じ
文字 | 名称 | 発音 | 解 説 | ||
20 | Б | б | ベー | ブ | 唇を強く破裂させるような感じで発音します。 「♪ブンブン、ハチがとぶ」のブを強く発音した音かな? Пの濁った音(有声音=濁音)です。 |
《4》ギリシア文字から
文字 | 名称 | 発音 | 解 説 | ||
21 | Ф | ф | エーふ | ふ | 下唇の内側のヘリを上前歯に軽く当てて発音します。Вの濁らない音(無声音=清音)です。 ギリシア語のΦφ(ファイから) |
★発音練習
1 тётя [チョーチャ] 叔母(おば)
2 ко́фе [コーふェ] コーヒー ※この場合は、最後のеは[エ]と発音します。
3 бра́т [ブラートゥ] 弟
4 моё [マヨー] 私の
5 фа́кс [ふァークス] ファックス
6 кбу́ква [ブークヴァ] 文字
※ロシア語のアクセントのある位置の母音は、強く長めに発音します。フリガナでは長音記号のついた文字がアクセントの位置です。
(母音が1つしかない単語はその母音がアクセントですから、強く長めに発音されます。)
★文字に慣れましょう
次のロシア語の地名(日本)はどこでしょう?
1. КУРОБЭ
2. СЁНАН
3. ФУКУИ
4. ЮБАРИ
今回まで紹介したアルファベットですべて読めますよ!
1. 黒部
2. 湘南
3. 福井
4. 夕張
単語を少しづつ覚えていきましょう!
発音に気を付けて、一つづつ着実に覚えましょう。
①ドイツ語で по-неме́цки [パニミェーツキイ]
②フランス語で по-францу́зски [パふランツースキィ]
[パふランツーズスキィ]にならないようにしましょう。
③中国語で по-кита́йски [パキターイスキイ]
★読んでみましょう。
1. твоё
2. спаси́бо
3. бума́га
読めましたか?
1. トゥヴァヨー (君の)
2. スパシーバ (ありがとう)
3. ブマーガ (紙)